Choose Your Weapons of Marketing
マーケティング

Blog Hacksで基礎固め

「ブログのPVが思うように伸びない」

「ブログの書き方が定まらない」

「ブログで稼げない」

 

色んな思いがあってブログを書いていると思いますが、

講座を受けようかな〜と迷っているということは、

何かしら悩みを解決したいと思っているのではないでしょうか?

 

技術面ですか?

お金の面ですか?

 

早く技術を手に入れたい。

かかるお金は最小限で。

そう思うのは誰でも同じですね。

 

で、ネットやツイッターで情報収集をする。

無料の範囲で情報収拾をすることに限界を感じると、

行き詰まりから有料noteや情報商材を検討し始める。

 

もしかしたら、今そんな状態でしょうか?

 

やっぱり新しい技術を得るには、それなりの対価が必要。

やっぱり技術に深みを持たせるには、経験と試行錯誤が必要。

 

こんにちは!マーケティングをお仕事にしているお侍と言います。

 

マーケをやっていると、提案書はもちろん自分の考えを伝えるシーンが数多く存在します。

本を読んだりSNSを活用したりと、試行錯誤の毎日を過ごしています。

 

本ブログも、自分のスキルアップにつながる情報発信の場として活用してますが、

完全に独自のスタイルで書いているので、記事によって構成がバラバラです。

 

そこで、ある程度一貫性を持たせたいなと思い、ブログハックスに辿り着いた次第です。

私は、ブログハックスが受講できるようになってすぐに購入しております。

全てのセッションを終えて、ちゃんとお勧めできるなと思ったので記事にしてみました。

迷っているのであれば、買っちゃいなと言いたいのですが、

お勧めできるポイントがいくつかあるので、

決断の参考にしていただければと思います。

 

ブログハックスの作者は信用できるのか?

割と失礼な部分から始まりますが、

作者である迫 佑樹(さこ ゆうき)さんは信用できるのか?というお話です。

 

結論からいうと、大丈夫、迫さんは信用できる

 

元々はプラグラミングの講師をされていて、

プログラミング教材-Skill Hacks- 動画で学ぶWebアプリ開発講座

というのも展開されています。

今は大阪で学習塾も開講されていますね。

何よりも教えることに長けた方です。

 

ご本人がプログラミングやライザップのブログを運用されていて、

そのノウハウを集約したのがブログハックス。

 

正式名称は
-Blog Hacks- 完全サポート付きブログ講座
です。

ブログハックスを検索されてこの記事を読んでいる方が大半なので、

迫さんのことはご存知だとは思いますが、

しっかりとご自身の事業で結果を出されています。

また、丁寧な物腰なので身を委ねていいのかなと。

 

炎上して有名になったとか、

歯に衣着せぬ物言いをするから人気だとか、

そういった類ではなく、ちゃんと信用を積み重ねてきた方だと思います。

 

ブログハックスの価格は?

ブログハックスのお値段は、買い切りで99,800円

実は、私が購入したのは59,800円でした。

 

販売開始と同時だったからなのですが、

受講者が増えて、添削などの対応が手一杯になってしまったのが原因でしょう。

値上げはされてますが、内容はそれに見合った濃いものになっています。

 

このまま受講者が増えると、再度値上げが起こるかもしれませんね。

 

ブログハックスは必要か?

ブログに講座は必要か?

という元も子もない疑問をお持ちかもしれませんが、

基礎は大事です。

日本語も英語も基礎である語彙力や文法が大事ですよね。

 

ブログも一緒で、ネット上で伝わりやすい文章を書くコツや

見やすい構成は存在します。

 

実際に試行錯誤で身につくこともありますが、

誰かが試して結果が出たことが分かっているなら、

それを教えてもらう事に勝る、成功への近道はありません。

 

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

これは、目標への最短距離を選ぶに必要な考え方です。

 

お金払ってでも、体系化されたものから学びましょうという事ですね。

ブログハックスの内容は?

まず初心者には、

何を書けばいいの?

どう書けばいいの?

といった基礎がしっかり身に付けられる、分かりやすい作りになってます。

 

ブログの開設の仕方から始まっているので、

今現在ブログをお持ちでない方も安心して始められます。

 

そして中級者には、

欠けている基礎の補完と、新たな記事作りのスタイルを身に付けられます。

独自で確立したスタイルもあると思いますが、基礎あっての応用。

応用は、基礎がしっかりしているとグラつきがなくなり、より強固になります。

 

で、何よりも大きいこの講座の特徴は、

「分かりやすく教える方法」も学べること。

 

ブログ自体、人にものを伝える役目を果たしています。

でも、次はあなたが自分のノウハウを誰かに伝える番ですよね?

 

そう考えると、

ブログハックスは、教え方上手な迫さんの講座なので一見の価値ありです。

ブログハックスを買った決め手は?

いいお値段の商材なので、買った決め手はなんなの?って部分が気になりますね。

迫さんが信用できる人であることと、

講座の内容が親切なのは当然です。

 

私の背中を押してくれたのは、以下の2つ。

  • LINE@で質問し放題
  • 記事の添削も無料

 

動画内での不明点や、実践中の悩みなどをLINEで投げかけると、

速攻で返信してくれます。

そして、ある程度まとまった記事が出来上がれば、

記事を添削してくれます。

 

改めてブログハックスのご紹介

プログラミング、ブログ、学習塾。

教えることをお仕事にしている方の講座なので、

安心して受講できるかと思います。

 

金額については、決して安いお買い物ではないです。

でも、ネットで色々と検索する時間や、まとまっていない情報を集めて整理する時間。

これらを時給換算すると、結構なお値段になるんですよね。

一点集中で知識を得る方法があるなら、そちらを選んだ方が賢明です。

 

ぜひ一度、のぞいてみて下さい。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です